top of page

Single Post

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • Wix Google+ page

Aoyama Fes

  • newschecker333
  • 2014年3月28日
  • 読了時間: 4分

[Worldwide]

・AISEC

It is student NPO group that manages international internship. It has the widest sphere of activity in all student groups in the world. They sold “patatas bravas” near the big tree in this year. It is Spanish food which is made out of potato and Spanish spicy source. Also, they asked visitors to vote one of the AISEC members in Miss Contest. According to some members, the sales were pretty well, and the member who took part in Miss Contest admirably won the grand prize.

・A.G.U. Russian Society

It is a club which aims to have exchange experience with Russians. They have been active on a comparatively small scale. In front of the cafeteria of Building 17, they sold “borsch,” which is one of the world’s top three soups. It is often regarded as Russian cuisine, but it is originally Ukraine one. One of the members said that they invited some Russians on the 1st day and it was all sold out on the next day.

[Sports]

・WINDY

It is a tennis club that played with regulation balls. It reaches 10th anniversary in this year. They are very close friends with each other, and they hold many events such as training camps and BBQ. They sold churros with four tastes; plane, maple, strawberry and green tea. Buying it, three cute girls took cheerfully. Their sales seemed to be comparatively high.

・Cycling Club

It aims to make an overnight trip to somewhere by bicycle. They traditionally trip to Hokkaido in summer training camp. Some of the members won the championship and go to school by their own bike. They sold salted fried noodles. This is also tradition of the club and all clerks are freshman and sophomore. They use environment-friendly containers to consider the environment. Surprisingly, they sold the goods at 200 yen.

・Pumpkin Tennis Club

It is also a tennis club. It belongs to Sagamihara Campus, thus their activity footholds are around Fuchinobe such as Naruse. The number of the member is about 40, and they not only play tennis but also do other activities. For example, they enjoyed BBQ in spring training camp and played snowboard in winter. They sold waffles in this festival in front of the library. One of the clerks deplored that they could not draw many customers because of the location.

・Archery club

It belongs to Sagamihara Campus as well. There are archery ranges in this campus; therefore club members can practice for their free time. There are about five tournaments in a year, and the members improve their skill in summer and spring. Moreover, they refine the skill very much in training camp. They sold potato with butter, but they offered unique flavors such as soybean paste and soy sauce with margarine.

_________________________________________

[Worldwide]

・アイセック

アイセックは国際インターンシップを運営している学生NPO団体です。この団体は、世界の学生団体の中で最も活動範囲が広いです。今年彼らは大きなツリーの前で「パタタス・ブラバス」を売っていました。パタタス・ブラバスとはポテトとスペインの香辛料で作られるスペイン料理です。また、彼らはお客さんにミスコンテストでアイセックから出場しているメンバーの一人に投票してもらうようお願いしていました。何人かのメンバーによると、売上は結構好調で、ミスコンテストに出場していたメンバーは見事優勝したそうです。

・青山学院ロシア愛好会

青山学院ロシア愛好会はロシア人との交流をはかることを目的とした愛好会です。彼らは比較的小規模で活動を行っています。17号館の食堂の前で彼らは世界の三大スープの一つである「ボルシチ」を売っていました。ボルシチはロシア料理と思われがちですが、本来はウクライナの料理です。メンバーの一人は一日目にロシア人を招き二日目にボルシチは完売したと言っていました。

[Sports]

・WINDY

WINDYは硬式テニス愛好会です。WINDYは今年で10周年を迎えます。サークル内でとても仲がよく、合宿やバーベキューなど様々なイベントを開いています。彼らはプレーン、メープル、イチゴ、抹茶の4つの味でチュロスを売っていました。チュロスを買いに行ったとき、3人のかわいい女の子たちが出迎えてくれました。売上は比較的よかったようです。

・サイクリングクラブ

自転車で一泊旅行をするのを目的とした部活です。彼らは代々夏合宿で北海道まで旅行に行っています。メンバーの中には大会で優勝したり自分の自転車で学校に行ったりしている人もいます。彼らは塩焼きそばを売っていました。これもまたサイクリングクラブの伝統であり、売り手はみんな1年生と2年生でした。彼らは環境に配慮したエコ容器を使っています。驚くべきことに、彼らは焼きそばを200円で売っていました。

・パンプキンテニス愛好会

パンプキンもテニスの愛好会です。相模原キャンパスに所属しているので、活動場所は成瀬のような淵野辺の周辺です。部員数は40人ほどで、彼らはテニスをするだけでなく他の活動もしています。例えば、春合宿でバーベキューを楽しんだり冬合宿でスノーボードをしたりします。彼らは青山祭で図書館の前でワッフルを売っていました。売り手のうちの一人が立地のせいであまり多くの客を引き寄せられないとこぼしていました。

・青山学院洋弓部

洋弓部も相模原キャンパスに属しています。相模原キャンパスにはアーチェリーの的があるので、部員は暇な時間に練習することができます。年に5回の大会があり、部員は夏と春に技術を磨いています。彼らはじゃがバターを売っていましたが、みそやしょうゆマーガリンなどといったユニークな味で売っていました。

 
 
 

Comments


 RECENT POSTS: 
 SEARCH BY TAGS: 
Special:: 
近日予定: 

 

14/3/20:  サイトOPEN

 

14/4/3:  新入生呼び込み

 

14/4/6:  新入生歓迎会

 

12/1/23:  Installations 2023 Indie Film Festival

© 2023 by The Artifact. Proudly created with Wix.com

  • Facebook B&W
  • Twitter B&W
  • Instagram B&W
bottom of page